アプリ関連

MacBookのフォルダアイコンを簡単カスタマイズ!見やすく&かわいく変更する方法✨

こんにちは、ゆり子です。今回は、MacBookのフォルダアイコンを変更する方法を解説します。

YouTube動画でも見れますよ。

クマちゃん:
フォルダが多いと、どれがどれだかわかりにくい。フォルダ名を見なくても、一目で判別できたら便利なのに…。

ゆりちゃん、Macでフォルダの見た目って変更できるの?

ゆり子:
うん、好きな画像をフォルダのアイコンにできるよ。

クマちゃん:
えっ、そうなの!?どうやるの?

ゆり子:
じゃあ、順番に説明するね!

新しいアイコンを用意する

まず、新しいアイコンを用意するところからね

色違いのフォルダがあると、種類ごとに、分けやすくてなるので、便利だからダウンロードしよう。

「Google」で「Msikma folder icons」を検索します。

このサイトを開きます。

このサイトで色違いのフォルダアイコンをゲットできます

「コード」をクリック 、メニューから「Download ZIP」をクリックすると、ファイルがダウンロードできます。

他にも「Mac フォルダ アイコン 無料」と検索すると、使える画像が見つかるよ!

アイコンの画像には、いくつか違う解像度のものがありますが、ピクセル数が多いほど画質が良くなるので、画質のいいのを選んでね。

無料だと、ピクセル数が少ない画像しかダウンロードできないところもあるので注意してね。

フォルダのアイコンの画像を変更する

これは、さっきダウンロードしたアイコンです。(*'ω'*)

アイコンを変更したいフォルダを右クリック してメニューから「情報を見る」を選択します。

左上のフォルダアイコンに画像をドラッグして、プラスのアイコンが表示されたらドロップします。

ドロップすると、プレビューが新しいアイコンに変わって、フォルダの見た目も変わります。

クマちゃん:
あれ?アイコンが変わらないけど、どうすればいいの?

ゆり子:
そういうときはFinderを再起動してみて!

再起動は、OptionとCommandとEscキー を同時に押します。「Finder」を選択して「再度開く」をクリックします。

クマちゃん:

フォルダの見た目が変わりました。

さっきダウンロードしたZipファイルを解凍します。

解凍したフォルダを開きます。

icnsのフォルダを使用します。

フォトショップの拡張子がフォルダ名になっているのは、フォトショップで加工できるファイルです。

さっきと同様に、アイコンを変更したいフォルダを右クリック してメニューから「情報を見る」を選択します。

左上のフォルダアイコンに好きな色の画像をドラッグして、プラスのアイコンが表示されたらドロップします。

こんな感じに、好きな色にフォルダの見た目を変更できます。

フォルダアイコンをデフォルト画像に戻す

クマちゃん:
なるほどね!一応、念のために聞きたいんだけど、デフォルトのアイコンに戻したいときはどうするの?

ゆり子:
アイコンを戻したいフォルダを右クリック して「情報を見る」を選択します。左上のフォルダアイコンのところをクリックして、Command+Xキーでカットすると元のアイコンにもどるよ。

壁紙を変更する

デフォルトの壁紙も良いのですが、背景がごちゃごちゃしているとフォルダが見づらくなります。そんなときは壁紙を変更するとスッキリします。

壁紙ダウンロードリンク(熊川さんの壁紙)

https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1YWeBib4BWnVeb7uEhccgno9uvMRUKyrq

これで、フォルダが見やすくなりました!

フォルダ内の背景を変更する

クマちゃん:
フォルダのアイコンは変えられたけど、フォルダを開いたときの背景もちょっと変えたいな…。

ゆり子:
デフォルトの背景は地味だから、色を変えると見やすくなるよ!

フォルダ内で右クリック 、「表示オプションを表示」をえらびます。

背景の設定 で「カラー」を選択して、好きな色を決めます。

「ピクチャ」を選ぶと背景に画像も設定できるけど、ちょっと見づらくなると思うよ。('ω')ノ

クマちゃん:
へえ!これでフォルダもデスクトップもスッキリしそう!

ゆり子:
うん!見やすい環境を作ると作業しやすくなるよ!

クマちゃん:
ありがとう!さっそくやってみるね!

最後のコメント

多くの人がフォルダのアイコンをそのまま使っていますが、アイコンを変更すると見やすくなったり、可愛くなったりします。興味がある方は、ぜひ試してみてください!

またね。

おすすめ記事

1

『脳の使い方』については、車輪の再発明をしている人がなんと多いことか。『脳の使い方』を知っていると、確実にあなたのこれからの人生がより良くなります。悟りの開き方は『脳の使い方』と非常に密接な関係があり ...

2

M2 MacBook Airを最近購入しました。やっぱり、おしゃれなイメージがあるし、YouTube動画ではいいことしか言わないし、でも、まだ購入していない人は高い買い物なので慎重に考えてほしいです。 ...

-アプリ関連