アプリ関連

動画編集ソフト『GOM MIX MAX』の使い方

『GOM Mix Max』はGOM&Companyが、
2021年に販売開始した中級者向けWINDOWS用動画編集ソフトです。

『GOM MIX MAX』の使い方を動画で説明します。

YouTubeで、動画編集ソフト『GOM MIX MAX』の使い方の説明とレビューをしています。
くまちゃんが可愛いです。

動画編集ソフト『GOM MIX MAX』の使い方

この動画では『GOM Mix Max』の使い方を解説します。
私は、初級者向けの『GOM Mix Pro』をずっと使っているので、
ユーザー視点で良くなった点などを説明していきたいと思います。


動画編集ソフト『GOM Mix Max』の長所

『GOM Mix Pro』より『GOM Mix Max』が良くなっている部分は
複数トラックに対応したことと、クロマキー合成が可能になったことです。
合成と複数トラックは非常に魅力的ですね。
逆に言うと、クロマキー合成と複数トラックが必要ない人は、
初心者向けの『GOM Mix Pro』がおすすめです。
私は、『GOM Mix Pro』をずっと使っています ('ω')ノ。

『GOM Mix Max』と『GOM Mix Pro』の互換性

当たり前かもしれませんが『GOM Mix Max』『GOM Mix Pro』は互換性がなく、
『GOM Mix Max』『GOM Mix Pro』のプロジェクトは開けません。

動画編集ソフト『GOM Mix Max』の不満点

基本図形がなくなったので矢印とかが使えません。
もちろん、GOM Mix Marketを利用して購入することができますが、
基本図形ぐらいはあった方が良かったですね。
細かいバグっぽいのもあると思いますが、
今後改善してくれるはずです。

動画編集ソフト『GOM Mix Max』のレビュー(評価)

操作性ですが、改善の余地ありです。
複数カットを同時選択して移動できませんでした。

エフェクトなどの確認がプレビュー画面でしやすいですね、
確認して良かったらそのエフェクトを確定します。
『GOM Mix Pro』ではエフェクトを確定してから
プレビュー画面でエフェクト確認する感じでした。
エフェクトが複数重ねることができます、
『GOM Mix Pro』ではできませんでした。

『GOM Mix Pro』にはあったテンプレートがありません (^_^;)、
『GOM Mix Market』に誘導して動画や画像を購入させる作戦か?!

テロップの編集がしにくい感じがしました。

サブスクで月額課金ですが安いため、
動画編集のプロじゃない人にはおすすめです。
ですが、非常にマイナーなソフトであるため情報が少ないです。

最近のスマホは4K画質の撮影ができますが、
このソフトはフルハイビジョンの画質までしか編集できません。
4Kに対応している動画編集ソフトは高いですよ。。。
4Kで動画を作ることってあるのかなって考えたとき
私は必要ないなあって思いました。

『GOM Mix Pro』はサブスクではないのに、
不具合修正や新機能の追加が頻繁にありました。
それを考えると『GOM Mix Max』はより使いやすく
なっていくと考えられます。

では、私の評価です。

総合評価 ★★★☆☆ (良くも悪くもない)

動画編集ソフト『GOM Mix Max』の価格

『GOM Mix Max』はサブスクで月額課金ですが、
料金は安いと思います。
無料バージョンで試してみて良いと感じたら、
キャンペーン中に購入するとお得かもしれません。

毎年定期課金

*利用期間 2ヶ月追加!
毎年自動で決済される商品で、いつでも解約できます。
*定期課金決済はPaypal決済のみ可能です。
¥ 13,000
キャンペーン中だとdiscount62% ¥ 4,999 (税込)

期限ライセンス(1年)

¥ 13,000
キャンペーン中だと discount62% ¥ 4,999 (税込)


その他『GOM Mix Pro』の価格

キャンペーン中では初心者向けの『GOM Mix Pro』
5500円から2200円(税込み)になっています。
サブスクじゃないので、
動画編集の初心者にはこちらがおすすめです。
リンク先の『購入』をクリックすると金額がわかります。
すぐに購入にはならないので安心してくださいね。
『GOM Mix Pro』のホームページ
※キャンペーンが終了していたら購入金額も変わるので注意してくださいね。

おわりんこ。。。

おすすめ記事

おすすめ記事

1

『脳の使い方』については、車輪の再発明をしている人がなんと多いことか。『脳の使い方』を知っていると、確実にあなたのこれからの人生がより良くなります。悟りの開き方は『脳の使い方』と非常に密接な関係があり ...

2

M2 MacBook Airを最近購入しました。やっぱり、おしゃれなイメージがあるし、YouTube動画ではいいことしか言わないし、でも、まだ購入していない人は高い買い物なので慎重に考えてほしいです。 ...

-アプリ関連